23276708_m

〇令和4年度 運営方針

 壱岐市PTA連合会は、会員の資質向上を本旨とし、PTA活動を通して、充実した社会教育や家庭教育の向上に努めるとともに、家庭・学校・地域の連携を強化して、活力と笑顔あふれる活動を推進する。

〇スローガン

「楽笑!!」

~楽しく学び、笑顔がつながるPTA~
\ 目指すイメージ像 /

〇努力目標

(1) 各種活動を通して、保護者としての責任感や規範意識の向上に努める。
(2) 礼儀正しく、善悪や本質を見極める子どもの育成に努める。
(3) 壱岐市PTA連合会を中心都市、情報交換や相互融和に努める。
(4) 親子で人権を学び、自他の権利を大切に、お互いに認め合う心を育てる。
(5) 研究・研修会がより発展・充実するように、参加しやすい環境づくりに努める。
(6) メディアやSNS、ICTに関する知識や正しい活用方法の習得支援に努める。
(7) 家庭教育について楽しく学ぶために、ながさきファミリープログラムの活用を推進する。

〇令和4年度事業計画

 年度当初の内容となっておりますので、日程が空白になっているところがあります。

〇感染症に係る壱岐市PTA連合会主催事業等実施ガイドライン

壱岐市PTA連合会の感染症対策を踏まえた事業等の実施に関して、人の集まる空間に病原体が持ち込まれることを最小限にするとともに、もし持ち込まれたとしても集団内で二次感染が起きるリスクを最小限とすることを目的に、令和3年度にガイドラインを策定しております。

感染症に係る壱岐市PTA連合会主催事業等実施ガイドライン