「SNSトラブルから子どもを守ろう!」壱岐地区公立高等学校PTA研修会

みなさん、こんにちは!会長の柴山です。

5月8日(日)に「令和4年度 壱岐地区公立高等学校PTA研修会」が壱岐高校体育館で開催されました。
市P連にもご案内をいただき、来賓として参加いたしました。

会の始まる前に、3年ぶりに開催された「八日市」にも足を運んでみました。

コロナ対策等で出店の数が減っていたものの、多くのお客様でにぎわっていました。特に出店を楽しむ子どもたちのマスク越しの笑顔が印象的でした。

ここ2年間、コロナ禍で制限されることの多かった子どもたちにとってもいい気分転換になっていたようです。
八日市実行委員の皆様大変お疲れ様でした。


郷ノ浦の街中に新たにオープンしたワーケーション施設2軒の見学にも行ってみました。

IKI ISLADN HUB

旧むかい旅館をリノベーションし、ワーケーション施設としてオープンした「IKI ISLAND HUB(イキ アイランド ハブ)」は、1Fがカフェ、2Fがゲストハウス、3Fがコワーキングスペースが一体となった施設です。

3F コワーキングスペース

コワーキングスペースは広々としたスペースで仕事や子どもたちの学習スペース、会議などでも活用ができそうでした。1Fのカフェスペースには、ハンバーガーショップがオープンしていました。

【4月30日オープンin壱岐島】超本格的なバーガー屋さんThe Neighborhood Coffee&Burger

親子のお出かけスポットとしても、利用できるかと思います。

クロスポート武生水

旧JA武生水出張所をリノベーションし、ワーケーション施設としてオープンした「クロスポート武生水」は、1Fがコワーキングスペース、2Fがシェアオフィス等の施設です。

この日は、店頭に「イチノ珈琲焙煎所」が出店されてありました。

1F コワーキングスペース

この日、1Fは壱岐市内の色々な企業等のPRブースになっていました。今後、ここでライブ配信やワークショップ等も行われるようなのでぜひチェックしてみてくださいね。

クロスポート武生水WEBサイト

壱岐地区公立高等学校PTA研修会


前置きが長くなりましたが、八日市を足早に巡り、壱岐高校体育館へ。

コロナ対策として、会場内は1、3年生の保護者で、2年生の保護者は会場からのビデオ配信を校舎内の教室からオンラインで観覧するスタイルでした。


研修会のテーマは「SNS関連のトラブルから、壱岐の子ども達を守る」で、壱岐警察署生活安全課から講師の方がお越しでした。啓発ビデオの視聴の後、特に気をつけたいポイントをお話されてありました。

私が研修で印象に残ったことは、

・壱岐市内の令和3年度の補導件数が1件だったこと
・壱岐高校がスマホ許可制になったこと。そのため、「子どもの歩きスマホ」に注意して欲しいこと。
・SNSトラブルから子どもたちを守るために、スマホのパスワードは親がしっかり把握しておくこと。実際に、スマホチェックをしなくても、いつでも見ることができる状態を作ることが大事。親がパスワードを知っていることで抑止力にもなる。
・SNSトラブルでは、子どもが被害者になるだけではなく、加害者にもなりえる。

研修会で放送されていたビデオ「サイバー犯罪のリアル(令和3年度制作)」は、かなりリアルな内容でいい教材だと思いました。他にもタメになる動画が警察協会のHPにたくさんありましたので、ぜひ単P等の研修等で活用いただければと思います。

八日市とPTA研修、そして、壱岐牛バーガーとアイスコーヒーをいただき、いい1日になりました。